こちら、カラブリア州コセンツァ県コセンツァ市のテアトロ(劇場)。旧市街地の広場前にどどーんと建っています。テアトロの前にいらっしゃるのがテレジオさん(Bernardino Telesio)。フランシス・ベーコンやジョルダ…
ご予約はお早めに。カラブリア州ご案内2019年前半までのご予約状況

こちら、カラブリア州コセンツァ県コセンツァ市のテアトロ(劇場)。旧市街地の広場前にどどーんと建っています。テアトロの前にいらっしゃるのがテレジオさん(Bernardino Telesio)。フランシス・ベーコンやジョルダ…
ワインやオリーブオイルと同じく、ハチミツにも鑑定士がおりまして。基準に沿って色・香り・味・様子などを観察し点数化する資格所有者がいます。 ワインやオリーブと大きく異なるのは、この資格所有者の数が非常に少ないってこと。さら…
バロア(Varroa)はミツバチヘギイタダニと言われるダニのことで、成虫は目視できるぐらいの大きさ。ハチさん達に非常に有害なウイルスの媒介もしてくれ、そもそもダニだけで巣箱を全滅させるだけの力のある恐ろしい相手です。 も…
週末養蜂家デビュー後、待望のニュースが師匠で友人のGよりありまして。私の女王蜂さんが無事にご生誕になりました♡ 週末養蜂家デビューについてはこちら 養蜂用のお買い物についてはこちら というわけで、本日は女王蜂と一目でわか…
知らない世界っていうのはどこにもあるもんで、「南イタリアの養蜂家御用達」と言われているお店の工房兼直営店がカラブリア州中部、しかも私が良く使う高速出口そばにあるなんて、週末養蜂家デビューするまで知りませんでしたw 週末養…
週末養蜂家のはずの友人Gがなんだか本格的になってきて、私もつられて(?)週末養蜂家デビューしました。我ながら何もわかっていないので・・週末養蜂家アシスタントっていう名目でお願いしますw 先日、初めて蜂さんがお住いの住居(…